テニス初心者の『現在地』/レベル差にある基準・目安の違いをマスター!

テニス初心者が知っておきたいレベルの話

<<動画の概要パワーポイント>>

みなさんこんにちは!

股関節と肩甲骨を軸にした「やぎメソッド」を公表しているやぎです 😛

さて、今日はですね。3つのレベル差についてお話したいと思います。

「レベル差」。これが言語化されると、あなたに最適な草トーナメントの階級が分かったり、

相手のレベルに合わせて、戦略を変えることもできます。

 

しかし、知らない方は、

相手に合わすことができません。

やぎも最近痛感した場面に遭遇したばかりですが、相手に合わせることができないと人生には辛いときがあります。

あなたの性格が三角形△だとして、世の中様々な性格の方がいますから、凸凹に三角形△はハマりません。

けれど合わせすぎれば自分を削りすぎてしまい、それも辛くなる

 

人のためではなく、自分のために合わすテクニックがテニスでも必要です 😳

相手が好きだから、自分を大切にしたいから、柔軟にいきましょう。

さて、では今自分の現在が分かるレベルなんたらとは何か。

結論&詳しい記事れっつらごー!

この記事を読むとこうなります。
レベル差の違いを言語化できるようになる
あなたが今どのレベルにいるか分かる
相手のレベルで戦い方を選べるようになる

結論!!
●Aクラス(中級~上級)
・・・決めるショットでポイントが動く
●Bクラス(初中級~中級)
・・・ミス+決めるショットでポイントが動く
●Cクラス(初心者~初中級)
・・・ミスでポイントが動く

「ミス」と「エース」の両端を知る

テニスのポイントはミスかエース

ミスの原因とは

前提として、テニスのポイントについて一度思考しましょう。

点数が入りました。このパターンは主に2点のどちらかで、
ミス
エースを決める
です。

言わば、

ミスせずエースを決めれたら強い

わけなんです。

そのため、より深い思考へ誘うために、レベル差の話へ繋がる「ミス」について考え、その先にある「エース」について考えてみましょう。

 

いきなりですが、今あなたはテニスでミスをしたとします。

すると、素振りをしながら、あーでもないこうでもないとお悩みになるでしょう。

 

もちろんミスというのは、場面によってモノが変わりますので、極端に決めつけられませんが、テニスでミスを多発される方は、ミスの原因が不明確です。やぎ的にミスの原因とは、

力加減が分かっていない
タイミングが取れていない

この2点です。やぎメソッドの基本編で伝えていますが、この2点の習得でミスは大きく減ります。

 

この2点が習得できていないと、
力が入ってしまい、ボールを飛ばす距離をコントロールできない。
ボールが来ると慌ててしまって、毎回当てずっぽうのタイミングでスイングしてしまう

ことになってしまいます。

 

これの詳しい改善策は基本の記事に任せるとしますが、これらは単純にミスを減らすため押さえておきたいポイントとなります。

 

エースに忍び寄る「プレッシャー」という影

プレッシャーという影

ミスが減ってきたら、エースを狙う段階へ進みます。

それは、ようやくテニスの醍醐味といいますか、気持ちのいいポイント。それがエースです。

一般的に『エース』とは、相手に触れられずポイントを得るショットを言います。

サービスエースとか、リターンエースとかいいますよね。

 

右へ左へ相手を揺さぶり、空いたコートにエースを決める。ウィナーともいいますが、これはもう気持ちいいです。

 

ただ、エースってむずかしいんです。

 

こう言うとわかるかもしれません。

野球で2アウト満塁フルカウント。絶対ストライクの厳しいコースへ投げないといけない。

そんなプレッシャーがエースをミスショットに変換させます。

 

このブログは上級者向けではありませんので、「ではどうすればエースをしっかり決めれるんだい」と聞かれたら、腹据えて本番のような気持ちで練習してくださいとしか言えませんが、以下2点の完成度が初心者と上級者のレベル差を言語化できそうです。

ミスの質と量
エースとして決めるショットを決めきれるか

「やぎさんそれは分かったよ。その2点を理解できたら、どうレベル差を言語化できるんだい?」

こう思う方もいるかもしれません。

ですので、次はレベル差のお話をしたうえで、その情報をどう活用し戦っていけばよいのかお話します。


ここまでのおさらい

「ミス」と「エース」で試合は動く
「ミス」は力加減とタイミングで防ぐことができる
「エース」はプレッシャーとの勝負である

テニスのレベル差は試合でこそ現れる

テニスレベル差表

大会のクラス分けの意味が分かれば最適な試合レベルが選べる

まずですねタイトルに「~マスター」って書いてた思いますが、このご時世記憶に頼ることは必要最低限で構いませんから、上の表を保存して、試合前に見直しましょう。

 

そして本題ですが、よくテニスの試合では、

『Cクラス(C級)~Bクラス(B級)~Aクラス(A級)』
『初心者クラス・初級クラス~中級クラス~上級クラス』

などと表記されており「おいおいどのレベルに出たらいいかわかんねぇよ」なんてなるかもしれません。

 

はっきり言います。

ミスせずエースで決めれたらAクラスでも上級クラスでも勝てます

これに関しては言うは易く行うは難しです。

ミスせずエース決めれたら強い

 

それでは先ほどの「ミス」と「エース」のお話を踏まえて、レベル差の目安をお話していきますが、注目すべきは「ポイントの動き方」です。

それは、冒頭でも申しましたが、

Aクラス(中級~上級)
・・・決めるショット(=エース)でポイントが動く
Bクラス(初中級~中級)
・・・ミス+決めるショットでポイントが動く
Cクラス(初心者~初中級)
・・・ミスでポイントが動く

これです。

Aクラスの試合だと、どっちかがエースを決めてポイントが終わります。
Cクラスの試合を見ていると、どっちかのミスでポイントが終わります。
Bクラスはその間ぐらいです。

ちなみにAクラスにはミスが無いという訳でも、Cクラスにはエースが無いという訳でもありません。大体がということです。

 

ではこの情報を試合へ活用してみましょう。

極端な話をしますけど、例えばミスする可能性の低い、ネットを大きく超すボールであるロブばかりにすれば、CクラスはもちろんBクラスでもある程度戦えそうですよね。

ただ、Aクラスは厳しいでしょう。ロブだとエースは狙い辛いので。

ざっくりとした活用の仕方ですが、まさにこういう感じです。

ということはあなたがミスの多い方であれば、Cクラスが妥当です。早いサーブや強いショットが打てることでスクールでは進級できますが、大会になると勝ち抜くのは難しいでしょう。

それ以外に、とにかくミスが少ない方は、Bクラスにも出場できます。初中級から中級ですね。相手が上手い分ビビッてしまいそうですが、相手「ミス > エース」の構図が成り立てば一子報えます。

あなたの「現在地」が把握できたでしょうか。早いショットを打てる方はガッカリされたかもしれませんし、ミスをしないだけの方は謙遜してしまうかもしれません。

しかし、テニスにはルールが存在しているので、技術ではなくそれを利用すれば、人からの評価など関係ありません。

 

それではこの情報を戦略へ活かしてみましょう。

テニス初心者は相手のレベルに合わせれば勝てる

テニス初心者は変化に対応せよ

テニス初心者が多いとされるCクラスのお話をします。

相手と戦っていて、「あれ、ミス多いな。」と感じたらどのような戦略が取れますか?

答えはこちらが一歩引いてミスしないようにすればいいのです。あちらよりミスしなければいい。

なぜなら、Cクラスのポイントの動き方は基本「ミス」だからです。

 

Cクラスの決勝とかって結構1ポイント長くありませんか。

それは、

ミスしない
リスクの高い攻めはしない

戦い方で勝ち上がった猛者が多いからです。

 

ですから、「決めるようなショットは少ないけど、この人全然ミスしないなぁ」という方と対戦する場合、こちらも気持ちを引き締めエンジン上げて戦う必要があります。

 

また、試合の流れによって、相手のスタイルが変わる場合も多くあります。

始めはミスばかりだったのに、後半は守りに入ってミスしなくなった。だが、こちらは前半の相手のイメージを切り換えれず押し負けてしまった。

なんてことも多々あります。

 

相手に合わすというのは「変化に対応する」ということです。

もしぱっと見で強い方が対戦相手でも、ミスが多ければ勝てます。試合後相手は思います。「なぜ負けたか分からない。とにかく自分が悪い。ミスが多かった。」と。

そうではありません。

 

相手がミスの少ないプレイヤーだった時点で、こちらは一層ミスしないスタイルへ切り替えるべきだったのです。

そして試合の勝敗を握るカギは「力加減・タイミング」であって、複雑な何かではありません。

 

まず自分のレベルの現在地を把握し、相手のレベルはどれぐらいなのかを理解して、戦略を組み立てましょう。

ここまでのおさらい

ミスらずエースが狙えたらAクラスに出れる
最低限「ミス」が無ければBクラスに出れる
「Cクラス」でも決勝はタフになる
自分と相手のレベルを見極めて試合を展開する

まとめ

はい。

ということで、今回はテニスのレベル差における基準・目安からその情報の活用法を簡単にお話させていただきました。

ミス
決める(エース)

この両端のバランスで相手のレベルが分かりますが、極端に、

「自分のほうが上手い!」
「この人は決める力もある強い人だ!」

と考えるのではなく、

「ミスは多いが、決める力もあるから油断しないでおこう。」
「この人は決める力があるが、隙が多いな」

と「1か10」じゃなくて、【1~10】の判断基準を扱えるよう、柔軟にテニスを楽しんでいきましょう!

 

最後にクイズを出しますから、要点を確認してみてくださいね♪

テニスのレベル差クイズ~

さぁレッツクイズ♪

クイズはどうでした?

何回でも挑戦できますから点数が低くても問題ありません。

それではさよ~なら~ 🙄

この記事はお役に立てましたか?

The following two tabs change content below.

yagi

立派な教師になることを夢見て2016年10月6日に上京。その後数ヶ月で全財産が11円になる。日払いで食いつなぐなか、「なぜ人は生きるのか」を追求していった結果、股関節と肩甲骨を軸にしたやぎメソッドを生み出す。現在月間5000PVの当ブログを運営する傍ら『テニスをもっとオモシロく!!』するため日々奮闘している。

関連記事

  1. テニスの素振り”損”してる?ブンブン振り回さない正しい素振り練習の方法

  2. テニス初心者でも使えるダブルスの戦術3選

    戦術はリスク!陣形は自由?/テニス初心者ダブルス攻略「3つ」の大作戦

  3. 「テニス教えてよ」と言われた時の最適な教え方やアドバイス法

    『一言』で効くアドバイス|テニス初心者に嫌われない教え方

  4. テニスと身体のお話

    テニスと身体

  5. 『テニス初心者あるある』レッスンちゅう一回はコケる

    【なんでや】テニススクール問題!進級できない教えてくれない問題

  6. テニスの脱力を述べさせていただきます

    テニス初心者の脱力は『握力』を抜く/「フワフワ」スイングで力まない

  7. テニス初心者が「2時間」でラリーを続けれるようになる練習

  8. テニス初心者向け練習方法まとめ

    自宅で「1秒」練習|『ズボラ』でも続くテニス初心者向け上達方法( ;∀;)

  9. テニス初心者に伝えたい3つのシンプルなコツ

    【まずはコレ!】テニス初心者に効くシンプルで簡単な3つのコツ

  10. 『テニス初心者あるある』人数少ないとジゴク

    テニススクール初心者あるある13選~シェフの気まぐれ改善策を夏の薫りに添えて~

  11. 「なんで入らないの?」の理由がわかるサーブが入る3つのコツ

    【2021年版】テニス初心者はサーブに悩む?「入らない」フォームはトスで改善

  12. テニスの膝痛い事件

    膝の痛み事件

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ご訪問者様数

  • 1020月別訪問者数:
  • 4今日の訪問者数:
  • 41昨日の訪問者数:
  • 104744総訪問者数:
  1. 【YouTubeの軌跡5】再生回数70万回視聴達成!!(チャンネル登録者数…

    2021.06.06

  2. やぎテニス2021年3月の流入数

    【アクセス数報告】2020年3/1~3/31のアクセス数報告~正社員なれそ…

    2021.04.26

  3. 【テニス初心者】社会人・大人から趣味で始めてもOK?/本気(ガチ…

    2021.03.18

  4. 【テニスコート4選】八王子/町田/橋本!京王堀之内駅・南大沢駅…

    2021.03.12

  5. 大平公園テニスコート

    大平公園テニスコート徹底解説/駐車場はある?予約やアクセス方法…

    2021.03.03

  6. 内裏谷戸公園テニスコート

    内裏谷戸公園テニスコート徹底解説/駐車場はある?予約やアクセス…

    2021.03.03

  7. 松木公園テニスコート

    松木公園テニスコート徹底解説/駐車場はある?予約やアクセス方法…

    2021.03.03

  8. 上柚木公園テニスコート

    上柚木公園テニスコート徹底解説/駐車場はある?予約やアクセス方…

    2021.03.03

  9. 【超絶グランプリ】2020年に一番読まれたテニス記事ランキング!!!

    2021.02.18

  10. 【検証】テニスのオンラインレッスン!メリットデメリット/こんな…

    2021.01.26

やぎのツイッター

Twitterはコチラの画像

登場人物:やぎやぎ

名前:やぎやぎ
詳細:当ブログ管理人の化身。テニスコーチをしている。誰も得しないことを平気でしてしまう癖がある。恋愛話になるとなぜか顔を赤らめる。
好物:寿司
苦手:細かい作業
口癖:スーパーのサーモン醤油付けずに食べたことあります?

登場人物:やぎこさん

名前:やぎこさん
詳細:ふらっと訪れたテニス教室にそのまま入会してしまうミステリアスな女性。運動神経がなく初心者クラスを抜け出せない。凛とした性格で暴走しがちなやぎやぎの言動を分かりやすく言い変えてくれている。
好物:サバの味噌煮、ナス
苦手:虫(発狂する)
口癖:あなた。呼吸していいか私に聞いたかしら?

【第4回アンケート】あなたの年齢は何歳ですか?ちなみに私は20代です!

  • そのほかの回答はこちら

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function Smush\Core\Parser\str_contains() in /home/pegasasudon/yagitennis.com/public_html/wp-content/plugins/wp-smushit/core/parser/class-parser.php:373 Stack trace: #0 /home/pegasasudon/yagitennis.com/public_html/wp-content/plugins/wp-smushit/core/parser/class-parser.php(358): Smush\Core\Parser\Parser->sanitize_value('rel') #1 /home/pegasasudon/yagitennis.com/public_html/wp-content/plugins/wp-smushit/core/parser/class-parser.php(157): Smush\Core\Parser\Parser->is_safe('rel') #2 /home/pegasasudon/yagitennis.com/public_html/wp-content/plugins/wp-smushit/core/parser/class-parser.php(120): Smush\Core\Parser\Parser->get_element_attributes('<link rel="shor...', 'https://yagiten...') #3 /home/pegasasudon/yagitennis.com/public_html/wp-content/plugins/wp-smushit/core/parser/class-page-parser.php(35): Smush\Core\Parser\Parser->get_elements_with_image_attributes('<!DOCTYPE html>...', 'https://yagiten...') #4 /home/pegasasudon/yagitennis.com/public_html/wp-content/plugins/wp-smushit/cor in /home/pegasasudon/yagitennis.com/public_html/wp-content/plugins/wp-smushit/core/parser/class-parser.php on line 373